イベント

催し物掲載確認書のダウンロード

終了

令和4年7月 催し物案内-裏【自衛隊ファミリーコンサートは(定員に達しました)

チラシをPDFで表示

※ 公演が予定されているイベントスケジュールです。
この一覧表は、主催者からの掲載希望を反映しているため、掲載されていない催し物もございます。

また主催者の都合により催し物名、開演時刻、入場方法等を変更する場合があります。
どうぞご了承ください。

終了

令和4年6月 催し物案内

チラシをPDFで表示

※ 公演が予定されているイベントスケジュールです。
この一覧表は、主催者からの掲載希望を反映しているため、掲載されていない催し物もございます。

また主催者の都合により催し物名、開演時刻、入場方法等を変更する場合があります。
どうぞご了承ください。

終了

令和4年5月 催し物案内

チラシをPDFで表示

※ 公演が予定されているイベントスケジュールです。
この一覧表は、主催者からの掲載希望を反映しているため、掲載されていない催し物もございます。

また主催者の都合により催し物名、開演時刻、入場方法等を変更する場合があります。
どうぞご了承ください。

終了

令和4年度サーティホール自主事業公演「サーティ落語会」
(定員に達しました)

終了

令和4年4月 催し物案内

チラシをPDFで表示

※ 公演が予定されているイベントスケジュールです。
この一覧表は、主催者からの掲載希望を反映しているため、掲載されていない催し物もございます。

また主催者の都合により催し物名、開演時刻、入場方法等を変更する場合があります。
どうぞご了承ください。

終了

飯盛城跡国史跡指定記念事業 『昇太師匠と中井名誉教授の 落語と飯盛城トーク2』


※クリックすると大きいサイズになります。

内容 河内最大の戦国城郭・飯盛城跡。三好長慶政権の中心/安土城以前の石垣の城/河内キリシタン誕生の地、など価値が認められ、2021年10月に国史跡に指定されました。春風亭昇太師匠と中井均名誉教授の“お城の伝道師黄金コンビ”が、長慶さん生誕500年に飯盛城の国史跡指定を祝って再び見参します!昇太師匠の落語一席と、二人のお城語りをご堪能あれ!!

・「落語一席」春風亭昇太
・「飯盛城トーク」昇太・中井均(滋賀県立大学名誉教授)
・「討論会『国史跡飯盛城跡を活かしたまちづくり』」
パネリスト:昇太・中井・東坂浩一 (大東市長)・東修平 (四條畷市長)
コーディネーター:天野忠幸(天理大学准教授)
・「演奏」大阪桐蔭高校吹奏楽部
・「詩吟」東口嶽満(関西吟詩文化協会)
敬称略

日程 2022年4月3日(日)13:30開始(12:30受付開始、16:00終了予定 )
会場 大東市立文化ホール(サーティホール)大ホール
(JR学研都市線「住道駅」から南東へ徒歩約10分、104台分有料駐車場)
料金 2,000円(全席指定・記念品付)
前売券 3月1日より、サーティホールと
大東市立生涯学習センター・アクロス(大東市末広町1-301ローレルスクエア住道サンタワー前南すぐhttp://www.daito-across.jp/ )窓口で販売。
予約申し込み 3月1日より飯盛城跡国史跡指定記念事業実行委員会
aciimori@gmail.com /072-878-9459*留守電対応)で受付開始。
ご予約時は要ご氏名・連絡先。
当日券 当日、会場受付で12:30より販売
お茶会
同時開催
呈茶/糸川宗伸(茶道裏千家教授)、ようこそ会ほか
12:00開始/お茶券300円/サーティホール多目的小ホール
出演者
プロフィール
■春風亭昇太(しゅんぷいていしょうた)落語家。
1959年静岡県生まれ。1982年に5代目春風亭柳昇に入門。1992年に真打昇進。
第55回文化庁芸術祭(演芸部門)大賞をはじめとして多数受賞。落語芸術協会会長。
人気テレビ番組『笑点』の司会を務める。芸能活動の傍ら、本格的に城郭を研究する。
主な著書に「城あるきのススメ」(小学館)など。中井氏とのコンビで全国のお城イベントでその魅力を伝える。
■中井均(なかいひとし)城郭研究の第一人者。
1955年大阪府生まれ。龍谷大学文学部史学科卒業。専門は考古学。
滋賀県立大学名誉教授。
「大東市・四條畷市飯盛城跡の調査研究に関する専門委員会」副会長。
主な著書に「織田・豊臣城郭の構造と展開」(戎光祥出版)、「中世城館の実像」(高志書院)、「信長と家臣団の城」「秀吉と家臣団の城」(角川選書)など。
主催 飯盛城跡国史跡指定記念事業実行委員会(略称:AC飯盛城/実行委員長:糸川千惠子)
aciimori@gmail.com
https://www.facebook.com/iimorijo
共催 大東市立総合文化センター(指定管理:株式会社アステム)
後援 学校法人四條畷学園/大東市/大東市教育委員会/四條畷市/四條畷市教育委員会
新型コロナ対策 感染者と濃厚接触された方、37.5度以上の発熱のある方、体調不良を感じる方はご来場をお控えください。入場時は、マスクの着用などの飛沫防止、体温確認、手指の消毒などにご協力ください。感染状況により、急遽、中止・延期・内容の変更、などの可能性がありますので、ご了承いただきますようお願いします。

終了

だいとうのアーティスト特別展「小澄 源太」展覧会(開催報告)

終了

サーティde防災展示